2016.07.10 (日)   K2Couple 番外編 

原生花園 
げんせいかえん(北海道)
-----
天候不順につき、花園見物

 ワッカ原生花園(ところ街づくり合同会社)

小清水原生花園(小清水町)
 美空ひばりの美幌峠を熱唱
 層雲峡 4:45 = 7:05 サロマ湖ワッカ原生花園 8:15 = 9:35 小清水原生花園 10:40 = 11:45 美幌峠 13:15 =
 14:10 摩周温泉「ペンションBioro」 15:20 = 15:25 道の駅「摩周温泉」 17:45 = 17:50 摩周水郷公園(北海道遠征懇親会)19:40 (車中泊)

  原生花園の場所

摩周温泉 ペンションBiraoの湯 (¥400)


 きょうはsanae隊とニセイカウシュッペに登る約束でしたが ・・・ 夜中に無情の雨。
 am4時過ぎの天気予報でも、やっぱり天気は下り坂で、あまり期待できない状況のようです (^^;

sanae隊と相談の上、今回は中止することに相成りました。
ニセイは晴れた日に登りたい山ですもの (^^ 大事にとっとく訳で。
3年前も訳あって登れなかった因縁の山。

黒岳に登る予定のみ~隊を残し、sanae隊と別れて摩周温泉へ移動することにしました。

層雲峡を発つ前に、過去2回共素通りした滝巡りをして行くことにする。
流星の滝も銀河の滝も、赤岳に源を発する立派な滝でした。

 層雲峡もガスガス

 層雲峡 銀河の滝              ▲ 同 流星の滝


  サロマ湖 ワッカ原生花園 へ

さて、摩周温泉を飛び越えて、サロマ湖まで早朝ドライブですよん
東へ車を走らせると段々と空が明るくなり、晴れ間も出てきました。
これならニセイに登れたかも ・・・ とチョッと後悔もしたりして。
でも、黒岳に登ったみ~さんの話を聞いて、変に安心したけど

広いじゃが芋畑が広がっていたり、道端にはルピナスが咲いていたり、北海道の景色を満喫しながら下道を2時間半足らずでサロマ湖着。

 サロマ湖畔            ▲ 撮影ポイントがあった

サロマ湖に着いてびっくり。
海のように広く、細い糸のような陸地でオホーツク海と仕切られてるのね。
園の東にはオホーツク海が広がっていました。
あの流氷は何処に

ワッカ原生花園は、まだ開園前でひっそりしていました。
もちろん、ネイチャーセンターも開いていません。

でも園内は自由に散策できるようなので、二人お気楽に爽やかな早朝の園内を散策します。

 誰もいない早朝のワッカ原生花園
 ネイチャーセンター          ▲ 静かなサロマ湖に向かって歩く
 厳しい冬が想像できない              ▲ ハマヒルガオ
エゾスカシユリ センダイハギ ハマナス エゾカンゾウ
ツルキジムシロ エゾカワラマツバ ハマボウフウ サロマ湖の小鳥
ハマウツボ カラフトニンジン エゾフウロ マツヨイグサ
アカツメグサ アキカラマツ ナワシロイチゴ ヒメジョオン
ムシャリンドウ ヒロハクサフジ ハマエンドウ セイヨウノコギリソウ
エゾカワラナデシコ ヘラオオバコ コウゾリナ ナミキソウ


  小清水原生花園 へ

                                  ▲ ジャガイモ畑の向こうに広がる麦畑

網走市街地を通過して、次の小清水原生花園に向かいます。

北海道の真っ直ぐな道路が気分爽快です。
燃費もグングン良くなって、通算で14.0Km/Lをマークしました。
新記録

オホーツク海を隔てる土手は、黄色いゼンテイカ(エゾカンゾウ)の花で埋め尽くされています。

 北海道を感じるとき
 エゾカンゾウの群生                 ▲ 涛沸湖

駐車場に着いてみれば、観光バスや車がいっぱいです。
そっか、きょうは日曜日だったのね。
新潟を出て以来、完全に曜日の感覚を失くしてる訳で (^^;

時間的にも観光客が集まる頃なので、大勢の人で賑わっていました。
ワッカ原生花園と同じような花が咲いています。

オホーツク海の砂浜で遊んでる親子さんもいましたよ。
天気が良ければ、展望台から斜里岳が見えるらしいのですが。
きょうはボンヤリ裾野が見える程度です。

 小清水 原生花園

原生花園の中に線路が貫通していて、ちっちゃな駅もありました。
JR釧網本線とか言うらしく、ほんとのディーゼル車が走っているのだ。
日本最東端の営業列車らしい。

時刻表を見たら、3時間に1本だった (^^;
見たかったな
ネットで探した画像
http://denshawotorou.blog73.fc2.com/blog-entry-637.html

 花がいっぱい           原生花園駅 (マウスオン)
 自然を大切に              ▲ 花園中央の丘
 エゾスカシユリ               ▲ ハマナスの道
 エゾキスゲ            ▲ オホーツクの海に出る
ハマハタザオ ハマイヌガラシ クサフジ エゾノコリンゴ


  美幌峠を越えて

 じゃがいも畑            ▲ 真っ直ぐすぎて困っちゃう

原生花園を二つも楽しんだし、そろそろ摩周温泉に行きましょうか。

美幌峠のレストハウスに寄り、展望台まで登ってみたら屈斜路湖の奥に明日登る予定の摩周岳が見えましたよ。
天気は良くないが、そこそこ展望はありました。

峠にはレストランもあったけど、昨日コンビニで山ごはんを買ってたので。
車の中で寂しく を食べる訳でして (^^;

この頃(正午)から、霧雨がいきなり雷雨になっちゃったのよ。
やっぱし山の天気は難しい。

 屈斜路湖が見えて

明日は摩周か西別か
憂いを誘うしぐれ雲
ああ寒々としてさいはての
美幌峠に雨が降る
            なんちゃって おじさん

 白樺も小刻みに震えるなか          ▲ 最高点P526 まで登ってみよう
ミヤマハコベ ツルキンバイ ムカゴトラノオ
ムラサキゼキショウ チシマフウロ ヨツバシオガマ
ミヤママンネングサ ウツボグサ コウリンタンポポ


  摩周温泉にて


土砂降りの雨を突いて、美幌峠を下りました
道の駅「摩周温泉」は、町中のちょっと落ち着かない場所でした。 
日帰り入浴できる場所を教えていただき、一番近くのペンションBirao へ。

源泉かけ流しとのことでしたが、こじんまりした露天風呂で雨に打たれて。
何でこうなるの ?

 道の駅 摩周温泉で

道の駅に戻って1時間ほどぶらぶらしていたら、michiho隊がとうちゃこ。
今度は4人でぶらぶらしていたら、み~隊も到着~。
北海道でまさかのプチ赤城オフ会です。

晩餐会の会場は、検討に下見も重ねて、近くの水郷公園と決めました。
ここがまた落ち着いた最高の場所でして。
綺麗なトイレも併設しているし、晩餐会即車中泊の便利さが良い。

屋根付のベンチでささやかな照明を焚いて、楽しい楽しい前夜祭。
かんぱ~い

 水郷公園に移動
 ここほんとに北海道だよね           ▲ あとは車で寝るだけだし