2019.07.13〜14 (土日)   K2Couple 番外編 

はらっぱ古稀祝 ---
天気悪く、山を諦めプチ観光 (^^

 上山田のあじさい寺(智識寺)
  8:50 = 藤岡IC/上信越道/坂城IC = 10:20 さかき千曲川バラ公園 11:20 = 11:35 上山田温泉亀屋本店(泊)夏祭り
 亀屋本店 10:35 = 10:45 智識寺(あじさい寺)11:10 = 11:45 上田城跡 12:25 = 12:55 丸亀製麺(腹ペコランチ)13:35 =
 小諸IC/上信越道/藤岡IC = 15:00

信州戸倉 上山田温泉 亀屋本店


はらっぱの誕生日を控え、家族が一同に会して古稀祝いをします。
本来なら数え歳で行うものだが、歳をとりたくないので満年齢 (^^;
温泉に泊まって、翌日浅間池の平散策の計画らしい。

次男家は前夜に我が家に来て、一泊して余裕の出発です。
私たちはお婆ちゃん家にREIREI を迎えに行き、三人で遅れて家を出る。
それぞれの家族ごとに、好きなように過ごして温泉に集合することに。
まあ、適当で成り行きに任せる気楽な古希祝ですよん。

三連休の初日とあって、上信越道は多くの車が数珠繋ぎで走っている。
晴れてはいないが、そこそこの行楽日和です (^^

 お出かけ前に水やりREIREI
 -----------------------------------------------   さかき千曲川バラ公園  -------------------------

子供たちの車2台が何処に寄るのか定かではない。
私たちは坂城ICを下りたところで、バラの花観賞ということにした。

バラの最盛期は既に過ぎてはいたが。
千曲川沿いの田園地帯に造成されたバラ園は、華やかさが眼を引く。
どんより垂れ込める雲の下は、陽射しがない分涼しくて快適だ。
娘と三人でバラ見物なんて、久々のゆとり感です。

ランチ場所を巡ってLINE が飛び交っていたけど。
結局、めいめいで済ませることにしたらしい。

 バラのアーチ


 -----------------------------------------------   夏祭りの気配漂う戸倉上山田温泉  ----------------

全員の都合の良い日にしたら、その日がちょうど夏祭りとぶつかった。
そんな訳で、宿泊料も夏祭り限定料金で¥7K アップとのこと

上山田温泉のうどん蕎麦処で食べていたら。
連絡も取らないのに、次男家に続いて長男家も奇跡的に合流してきた。
夏祭りのためpm1以降は車両乗入れ禁止になるので、自然に時間も合う。

荷物をホテルにデポし、祭り準備に忙しい中央メイン通りを流して歩く。
各地区の山車行列巡行を応援したり、足湯でまったりしたりして。
pm1 チェックインして早速お風呂に入ろうとしたときに、館内放送があり。
ロビーにて、御神楽踊りを神妙に見学した。

 歓迎されました


 -----------------------------------------------   子供神輿  -------------------------------------
風呂上りに何やら外が賑やかになり、5Fの部屋から見下ろすと。
可愛い子供たちが、掛声と共にドラえもん山車を曳き歩いているのでした。

花火などの祭り本番は、明日の午後かららしいけど。
きょうもそれなりに催物や行事が組まれているようで、結構楽しめる。
子供の山車や神輿が行き交う。

ハッピ姿の幼な子が、祭りの担い手として歩いている姿は微笑ましい。
チビッ子 がんばれ〜 (^^

 中央通りを流す子供山車          ▲ 15年後には神輿に乗るかも

 -----------------------------------------------   祭りはちょっと置いといて、館内レク  ------------

これまた家族内のお祭り騒ぎ
人数が多いので、ビリヤード組と卓球組に分かれて。

フォームはまあまあ様になってるみたいだけど ・・・

果たして玉は何処に飛んで行くか ・・・ 玉に聞いてくれ〜
卓球の空振りは当たり前。
ビリヤードでも空振りを連発する人気者が現れる (^^;

 PURP君の妙技

 -----------------------------------------------   冠着太鼓と民謡流し ----------------------------

ビリヤードと卓球で盛り上がったあとは、街に出て改めて祭り気分に浸ろう。
揃いの浴衣で身を固めた民謡流しの列が往来していた。
民謡とは違った衣装の女性たちも、色っぽく艶やかで。
ちっちゃな子供も、大人に負けないくらい着飾って嬉しそうだ。
観光客も、それに混じって練り歩く。
LEFT&SAIL は太鼓の舞台に上げてもらって、冠着太鼓のまねっこ
何でも経験ですから。

 冠着太鼓の演奏

 -----------------------------------------------   pm7:30 夕食タイム --------------------------

館内にはドリンクコーナーがあり、どれでも無料飲み放題ですが。
夕食のときも、飲み放題&アイス食べ放題 (^^
欲張ると腹こわすよ

賑々しく雅の膳を囲んで、お腹いっぱいです。
スタッフは目立たず、セルフ主体のサービスは隔世の感がある訳で。
昔は中居さんが、あれこれと面倒見てくれたものだけど。
まあ好き勝手に出来るという気兼ねなさもあり、セルフも悪くはないかな。

 セルフサービス満点
 -----------------------------------------------   御神体神輿練り込み ----------------------------

食事のあとは、再び外に飛び出し。
勇壮な掛け合いで、御神体神輿が通りを埋め尽くす人の傍を練り歩く。
本日一番の迫力だよね。

神輿に乗った4人の女性が、男どもに気合を入れつつ愛嬌を振りまいて。
霧雨と汗にまみれて、担ぐ男も踊る女も祭りに酔う顔にフラッシュ。
日本伝統の風物詩やね〜。

ちょうど夏祭りのイベント日だったので、それなりに楽しめた上山田温泉。
どちらかと言えば明日が本番らしかったけど、後の祭りだ。
月曜は仕事だしね。

 御神体神輿の練り込みで、夏祭りは最高潮

 -----------------------------------------------   はらっぱの誕生祝い(古稀祝) ------------------

宿に帰って一部屋に集まり、粛々とはらっぱ婆ちゃんの誕生祝です
合わせて、めでたい古稀の祝い。

子供や孫たちからプレゼントが届けられ。
はっぴば〜すでつゆ ・・・ ケーキのローソクを消した瞬間に。
とうとう大台に乗っちゃった (^^;

孫たち♀はお婆ちゃんの部屋に寝るつもりらしく。
学校のことや流行のことなど、遅くまでケラケラ話しているなかで。
古稀の人は付き合いきれず、ス〜ス〜寝息を立てておりました。

 けいこちゃん お誕生日おめでとう

 -----------------------------------------------   一夜明けて翌朝のこと --------------------------

昨夜来の雨はほぼ上がったようだが、スッキリしない。
きょうは池の平散策の予定だったけど。
山の上では降られるかも知れないので、暗黙の中止。

で〜どうする?余り計画性のない一族だから、代案も急に浮かばず
ホテルの前にステンドグラス工房を見つけ、何気に一人二人と消えて行く。
そして、女性を中心にフュージングに挑戦です。
男連は所在なげに、温泉街をうろついたりホテルのロビーで無料ドリンク。

 ステンドグラス工房で フュージングに挑戦           ▲ 朝の足湯で善後策会議
 -----------------------------------------------   上山田のあじさい寺(智識寺) -------------------

はらっぱの発案で、あじさい寺に行ってみることになった。
きょうはお婆ちゃんの日なので、誰も異論を唱える者はいません (^^;

寂れた感じの佇まいながら、紫陽花で有名な真言宗の寺らしい。
室町末期の建立とある。
大御堂の茅葺屋根は重厚で、荘厳な雰囲気さえ醸し出している。
堂内の十一面観音菩薩立像と共に、国指定重要文化財になってるらしい。

紫陽花の株は多かったけど、ややお疲れの花にご挨拶して。
門前で集合写真に納まった。

 雨上がりのあじさい寺


 -----------------------------------------------   信州 上田城跡 ----------------------------------

さてさて、古刹のあとは華々しい上田城に行ってみることにする。
真田昌幸築城の上田城は、徳川軍を二度に渡って撃退した難攻不落城。
動乱の戦国時代を駆け抜けた真田一族の活躍は誰でも知っている。
不落城ということで、訪れる受験生が多いと言う。

連休中なので観光客多数。
とりあえず城跡をゾロゾロ歩いて見学しますね。
二の丸橋前の蕎麦処は、満席を通り越して立ち待ち客の行列だった

 東虎口櫓門の真田石               ▲ 見学を終えて


 お腹ペコペコ隊は丸亀製麺に辿り着き         ▲ 帰りの上信越道 山間部は天気悪し