|
|
2019.08.25 (日) | K2Couple No.0647 |
|
杏ヶ岳 掃部ヶ岳 すもんがたけ かもんがたけ(群馬県) |
1,449m | |||||||||||
鷲ノ巣岳 1317m 杏ヶ岳 1219m 掃部ヶ岳 1449m | ||||||||||||
レンゲショウマに会いたい (^^ | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です |
▲ 杏ヶ岳のレンゲショウマ |
■ 6:05 = 七曲峠 = 7:00 榛名湖 = 7:05 湖畔の宿記念公園 |
|||||||||||||||
湖畔の宿記念公園 7:25 ... 8:35 杖の神峠 8:40 ... 9:05 鷲ノ巣山 9:10 ... 9:30 最低コル 9:40 ... 10:10 杏ヶ岳 10:15 ... |
|||||||||||||||
10:30 最低コル ... 10:55 鷲ノ巣山 ... 11:15 杖の神峠 【L】 11:35 ... 12:10 耳岩 ... 12:45 西峰 12:50 ... 13:30 掃部ヶ岳 13:40 ... |
|||||||||||||||
13:55 分岐 ... 14:40 湖畔の宿記念公園 | |||||||||||||||
湖畔の宿記念公園 15:05 = 松之沢峠 = 16:05 ■ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||||||
コース標高map( by KASHMIR 3D ) |
|||||||||||||||
榛名掃部ヶ岳の場所 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
一日の仕事を終えてTVを観ていると。 明日どうする? |
|||||||||||||||
▲ 鍵屋ぁ 玉屋ぁ |
|
||||||||||||||
いつもの松之沢峠越えのつもりだったけど。 湖畔から眺めた掃部ヶ岳にはガスが掛かっている。 |
|||||||||||||||
▲ 掃部ヶ岳はガスの中 | |||||||||||||||
▲ 杖の神峠林道を行く | ▲ キクイモの群生 | ||||||||||||||
杖の神峠林道は二度歩いたことがあるのに、入口を見逃しちゃった。 山にはガスが掛かっていたが、林道を歩いているうちに晴れてきた。 初めて掃部ヶ岳から杖の神峠に下ったときは、林道の霧氷が綺麗だった。 |
|||||||||||||||
▲ 山はガスってる |
|
||||||||||||||
そんな昔のことを思い出しながら、単調な道をポコポコ歩く。 あとで合点がいくことだけど。 |
|||||||||||||||
▲ 上空は青くなってきた | ▲ 花がなくなったので真面目に歩こ | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ だだっ広い舗装の杖の神峠着 | ▲ 峠から振り返り(天目山〜天狗山) | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
おいちゃんのスマホが不調らしく。 峠でスマホをいじっている人を置いて、先に杏ヶ岳に向かいますね |
|||||||||||||||
▲ 笹ばっかし | ▲ 鷲ノ巣山スル〜 | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
レンゲショウマの群生地に来たようです。 登山道から谷に向う斜面に、あるいは登山道の傍にも咲いています。 充分楽しんだので先を急ぎましょう、ピストンだから又通るよ (^^ |
|||||||||||||||
▲ キンポウゲ科 | ▲ 開いているのはガクで、中央が花弁 | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ アップダウンするが 歩きやすい道が続く | ▲ 杏ヶ岳北峰の祠 | ||||||||||||||
杖の神峠以南は、過去に足を踏み入れたことがなかった。 虫の餌食になりそうなので、さっさと撤収 |
|||||||||||||||
▲ 緑が綺麗だけど、緑ばっか | |||||||||||||||
▲ 三角点とか何かいろいろ | ▲ 山頂標柱 | ||||||||||||||
▲ ダ〜っと登り下りして杖の神峠に戻る | ▲ 掃部ヶ岳 ⇔ 杏ヶ岳 | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
杖の神峠に下りる手前で、虫なしランチ適地をようやく見つけ空腹を癒す。 峠で11時なら掃部ヶ岳へというのが、おいちゃんの目安だったらしい。 林道を帰っても掃部ヶ岳周回しても、それほど変わんないよ (^^ |
|||||||||||||||
▲ 登山者の安全を見守る石仏 |
|
||||||||||||||
「行きたくない訳じゃないから」 の不用意な一言がアダとなった おいちゃんだって騙すつもりはなかったろうし。 |
|||||||||||||||
▲ 笹の人になりきろう | |||||||||||||||
▲ 熊鈴忘れたんですけど |
▲ 耳岩に近付くと道が出てきた |
||||||||||||||
耳岩は稜線通しに歩けるようですが、危ないので自制する (^^ この調子で歩ければ、周回も苦にならない。 |
|||||||||||||||
▲ 耳岩を捲いて | ▲ ここからは歩きやすいね〜 | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
この稜線にも、レンゲショウマがポツポツと咲いている。 耳岩の次のピーク辺りから、再びの笹泳ぎ 西峰に到着したものの、昔の記憶と一致しない。 |
|||||||||||||||
▲ こっちにも レンゲショウマが咲いてる | |||||||||||||||
▲ 西峰にとうちゃこ | ▲ 本日の初展望 榛名湖 | ||||||||||||||
▲ 西峰の下りでは 幾分笹が薄いが | ▲ 油断大敵、きつい笹登りが待っていた | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
笹の登りは足に堪える。 お〜い 足が攣りそうだぜ。 |
|||||||||||||||
▲ 足が攣りそうだ | |||||||||||||||
▲ 山が見える | ▲ 杏ヶ岳があんなに遠くに | ||||||||||||||
山頂の気配を感じて、勢い良く飛び出した掃部ヶ岳。 別名「笹ダニ」と呼ばれるマダニが、身体に付いていないか良く確認します。 |
|||||||||||||||
▲ 笹の海から脱出 | ▲ お疲れさんでした(セルフ) | ||||||||||||||
▲ 掃部ヶ岳山頂からヤマハギ越しに天狗山方面(南) | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
昔は必ずランチにした、山頂直下のお気に入り展望場所が見付からない。 硯岩コースを左に分けて、予定通り湖畔の宿公園に下る尾根に乗る。 途中の岩場にはトラロープが掛かっていたけど、古そうなので敬遠した。 |
|||||||||||||||
▲ 掃部ヶ岳の下りから榛名湖 | ▲ 硯岩と湖畔の宿の分岐 | ||||||||||||||
▲ きょうはずっと笹尽くしだよん | ▲ 岩場の捲き道 | ||||||||||||||
▲ 滑りやすそうな急斜面 | ▲ お帰りなさいと裸婦像が言う | ||||||||||||||
▲ 湖畔の宿記念公園が見えた | ▲ 山のさみしい湖に〜 | ||||||||||||||
きょうは想定超えのハードな一日だった (^^ でも久しぶりに掃部ヶ岳に登れてプチ満足。 榛名湖畔の馴染みの店も、ご主人がお歳のため廃業閉鎖されていた。 |
|||||||||||||||
▲ 湖畔の宿を口ずさみながら ・・・ 哀愁 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|