2016.05.21 (土)   K2Couple No.0543 

鍋割山
あかぎ なべわりやま(群馬県)
1,332m
山の子はみんな仲良し (^^ 5th オフ会

コース最大標高差 : 300
コース累積標高差(+) : 560
コース累積標高差(−) : 560
コース沿面距離 : 6.8 km
行動時間 : 5’25”

* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です

 鍋割稜線/団体さんのお通りだい
  6:55 = 7:50 さくらの広場 8:00 = 8:10 箕輪芝の駐車場
 芝の駐車場 8:45 ... 9:05 ふれあい十字路 9:15 ... 9:35 荒山風穴 ... 9:40 荒山高原 10:10 ... 10:40 火起山 ... 11:10 鍋割山 11:20 ...
 11:25 【L】 12:10 ... 12:50 荒山高原 13:10 ... 13:45 ふれあい十字路 ... 13:55 分岐 ... 14:10 芝の駐車場 (第二駐車場 に移動)
 第二駐車場 15:55 = 前橋 = 17:05















   第1回オフ会 (2012.05.19)

   第2回オフ会 (2013.05.18)

   第3回オフ会 (2014.05.31)

   第4回オフ会 (2015.05.30) 
入院中








      
鍋割山の場所
 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔)


毎年5月になると集まって来る赤城オフ会も、早5回目を迎えました。
今年も良いお天気に恵まれましたよ

姫百合駐車場に向かう途中で、さくらの広場に寄り道します。
赤黄色のレンゲツツジが待ってるから。

見慣れない後続の黒 い車が、す〜っと隣に停まったの
あれまっ、車の主は「赤城の詩」さんでした。
訳ありで代車とのこと。

 さくらの広場で赤城隊とバッタリ          ▲ 今年も好天に恵まれました
 キレンゲツツジ         ▲ 群馬県の県花レンゲツツジ
アカフタチツボスミレ ニョイスミレ ヒロハコンロンソウ ウワミズザクラ
キレンゲツツジ レンゲツツジ

レンゲツツジや野の花の写真を撮ってちょっとブラブラ散策。
お互いに近況報告合戦です。

姫百合駐車場でトイレに寄るおいちゃん。
駐車場は既に満杯です。

集合場所の芝の駐車場に着いたのは、我が隊がげっぴ(最下位)ですよん。
ちょこちょこ会う人や久しぶりに会う人もあり、それぞれに挨拶を済ませて。
集合写真を撮って出発です。

 ヤエザクラ咲く姫百合駐車場は満車 
                              ▲ スタート前の集合写真
 毎回利用している芝の駐車場             ▲ 暑くなりそうな予感
 登山口に消えて行くおしゃべり軍団      ▲ クリンソウは今年もいっぱい咲いていました
クリンソウ ドウダンツツジ ムラサキサギゴケ キランソウ
 丸太の階段横を登って          ▲ 最初の休憩地が見えてきた
 ふれあい十字路で一息ついて           ▲ 新緑が気持ち良いよね

みんなでお喋りをしながら、いつもの道をのんびり歩きますね。
ふれあい十字路に着くと、光の中で新緑が輝きを増して踊っている風景。
ヤマツツジが沢山咲いています。

ここからはヤマツツジを見ながらのちんたら歩きですが、すぐに荒山高原への登りが始まります。
標高差150mの年寄り殺しのプチ急登
木陰の道なので気持ちよく歩けますけどね。

荒山風穴(14℃)で何気にだらけて休憩モードに突入。

 パッショナブルカラー
 スクープ画像いただきっ        ▲ 誘惑されて風前のふうさん
マイヅルソウ ウスバサイシン ユキザサ ヒメイチゲ(種)

ポッと明るい所に出ると荒山高原ですよ。
咲き誇るヤマツツジに満開のズミと終わりかけのミツバツツジが色を添えて、一番華やかなシーズンを迎えた荒山高原。

何気に気付くBGMは春蝉の合唱です。
初夏の陽気に活気溢れる高原。
おいちゃんも元気そうだし (^^

 ヤマツツジに囲まれた荒山高原
 荒山の玄関先で              ▲ 気持ちいいな〜
                         ▲ ミツバとヤマツツジが荒山高原を飾るとき
 木陰が嬉しい初夏の日差し             ▲ シロヤシオを求めて

赤城山を知り尽くし何度も下見をして下さった幹事のkazu様が、シロヤシオopshon tour を用意してくれて。
皆さん 希望者は参加して下さいね (^^
って、全員ゾロゾロ付いて行きましたよ。

シロヤシオもちょうど見頃でしたが、光の具合が難しく何枚も撮ったのにあまり上手く撮れなかったのが心残りです。

 シロヤシオを激写する倒れそうな熟女             ▲ シロヤシオ高貴
ズミ シロヤシオ ニガイチゴ
フモトスミレ ニシキゴロモ ミツバツチグリ
ウマノアシガタ アマドコロ コウグイスカグラ

荒山高原に戻って、木陰でちょっとクールダウン。
休んでばっかしではいけないので、いざ鍋割山に向かいましょう。

残念。
暑いくらいの陽気に霞んでいて、遠望は全然ありません。

 鍋割山へ Let's GO

近くに咲くズミの可愛い花を楽しみながら、スロートレッキング。

足元にはサクラスミレがひっきりなしに咲いてますよ (^^
こんなに咲いてるなんて、初めてのことです。
凄いね〜、鍋割山。

 ズミに見送られて           ▲ 休んでばっかしですけどね

きょうの鍋割山は大賑わいで、大勢の人たちが行き交っていますね。
赤城山随一のハイキングコースですよん。

私たちは足の速い人、遅い人、それに花に夢中の各駅停車だし。
列は長〜く伸びたりしますが。
ポイントでちゃんと待っていてくれるので感謝。
各駅停車でもいいけど、脱線だけはしないでくださいね

 しんがり
ただのスミレ フデリンドウ ワチガイソウ タチツボスミレ
サクラスミレ ヒメハギ クサタチバナ ズミ
 ズミ (コナシ) が可愛い色だった            ▲ この稜線は良いよね
 火起山だっけ            ▲ ゆるゆる行きましょう
 稜線でもきょうの主役はヤマツツジです            ▲ 人面岩も集結ポイント
                       ▲ 本日の参加者全員ですよ (鍋割山頂で)
 山頂だけどランチどうする ?             ランチ場所へ移動

鍋割山頂はそれほど混んではいませんが、休憩する木陰はなさそうです。
それに山頂は全くの無風状態な訳で。
そこそこの人がランチ中。

やっぱり昨年の場所にしようか。
そうしよ そうしよ (^^

少し下った木陰に入り、思い思いの場所確保。
爽やかな風も感じる笹の中で、待望のランチタイムを楽しんだのでした。
レモンちゃんの凍ったぶどうがとっても美味しかった。

 きょうはここが良さそうだね
 ヒンヤリした空気に気持ちも和む          ▲ またお世話になりました
 ザックが軽くなった            ▲ はるばる千葉から
                            ▲ お気に召すままお帰りください
 名カメラマン        ▲ プラムさんteelさんと傘地蔵
アオダモ ウリハダカエデ アオテンナンショウ ミヤマザクラ

帰りもおしゃべりしながら歩いて、いつの間にか荒山高原に着いていた。
木陰の涼しい場所を見つけて、ゆっくり休んで帰りましょう。

出発しようとしたら睦月さんからメールが届いたのでした。
第二駐車場に着いたので、お湯を沸かして待ってますと。
彼女たちは本日フォロー隊を勤めてくださいました (^^

ここからも花の写真を撮りながらですが、あまり道草をしないで歩く。

 木陰で寛ぐ女性メンバー
 休んでなんぼ     他人の亭主だけど、何やってるのか気になる訳で
 この歳になると微妙な距離感が必要よね            ▲ さて、帰りまっせ〜

                              あとは新緑を下るだけです

 ふれあい十字路で隊列を整えて             ▲ どんどん下りますよ

参加者は、

「赤城の詩」 真吾さん&りい様
「石塚さん家のホームページ」 石塚さん&はなはなさん+さくらちゃん
「お山に行こう」 み〜さん&ふ〜ちゃん
「かずの山あるき」 kazuさん&miyuさん
「のろのろ風風」 睦月さんご夫妻
「もっと花を訪ねて何度でも、毎週どこか山あるき」 みちほさん&ふ〜さん
「レモンベリーのキッチンへようこそ」 プラムさん&レモンさん
「teelの風」 tealblueさん
そして私たち ata&harappa もよろしくね (^_-)-☆   あいうえお順

 お世話になったkazu様と大奥
 最後は四季の道を帰る       ▲ 午後の強い日差しを浴びるヤマツツジ
クワガタソウ ヒメバライチゴ ヤマハタザオ ムラサキサギゴケ

                       ▲ 第二駐車場のベンチで食べたり飲んだり親睦会

運転手は芝の駐車場から第二駐車場に車を移動。
その他のメンバーは、山道から歩いて第二駐車場に下ります。

第二駐車場では、睦月さんご夫妻がお湯を沸かして待っててくれた。
ありがとうございました
睦月さんやkazu様の淹れるコーヒーがとっても美味しく、さくら姫も交えてお喋りタイム大懇親会が盛り上がる。

無事に、年に一度の赤城オフ会がお開きとなりました。
またお会いしましょうne。
ごきげんよう。

 オフ会用の特設ベンチみたいね
 冷たくて美味しいトマトはいかがですか〜            ▲ さくらも食べたいわん
                 ▲ 散会したあとになって、お世話になった睦月さんを交えて記念撮影

  ☆ レポ作成にあたり、皆様から提供された画像をたくさん使用しています。 この場を借りて御礼申し上げます