2016.11.05〜06 (土日)   K2Couple 番外編 

八子ヶ峰 東峰
やしがみね とうほう(長野県)
1,869m
おいちゃんの古稀祝いに白樺高原へ

コース最大標高差 : 140
コース累積標高差(+) : 150
コース累積標高差(−) : 150
コース距離 : 2.4 km
行動時間 : 1'40"
* 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です
* 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません
 おじいちゃん お誕生日おめでとう
  9:20 = 藤岡IC/上信越道/佐久平SIC = 10:35 御代田大雅 10:50 = 佐久北IC/中部横断道/佐久南IC = 11:45 女神湖 11:55 =
 12:10 すずらん峠登山口
 すずらん峠 12:20 ... 12:40 ヒュッテアルビレオ ... 12:55 八子ヶ峰東峰 【L】 13:35 ... 14:00 すずらん峠

 すずらん峠 14:20 = 14:40 白樺湖 14:50 = 15:00 ペンション「お山のえんどう」(泊)

 ペンション「お山のえんどう」 10:05 = 10:50 小諸懐古園 12:40 = 12:55 りんご狩り 14:00 = 14:30 うどん 15:05 =

 15:15 御代田大雅 15:25 = 佐久平SIC/上信越道/藤岡IC = 16:30


八子ヶ峰の場所

ペンション お山のえんどう

おいちゃんの古稀のお祝いを、子供たちが計画してくれました
その計画に私も加担して、初日は軽くハイキングをすることにしましたの。
普段全く山歩きしてない子供や孫なので、白樺湖の近くで簡単に歩けて展望の良い八子ヶ峰をチョイスしました。

宇都宮からやって来るお嫁さんや孫を待ってから、長野に出発する前にお婆ちゃん家のみかんを収穫してお土産にします。

きょうは雲ひとつない最高の天気になりましたよ

 みかんの収穫をして
 妙義山と浅間山     ▲ 一直線に並ぶ北アルプス遠望 (佐久市より)
 上信越道と八ヶ岳         ▲ 佐久市ふるさと大橋から浅間山

八風山トンネルを抜けると、正面に北アがド〜ンと見えていました。
それだけで気分はルンルンです。

浅間山を眺めながら長男家に寄り、3台連ねて白樺高原に向かいますね。
途中の女神湖でSOUND IN 休憩。

白樺牧場の信号で白樺湖への道を右に分けて直進、すずらん峠をめざすのであります。

 望月から白樺湖へのショートカット道
 蓼科山が正面に見えて           ▲ 女神湖にてトイレ休憩

すずらん峠、女神茶屋駐車場の八子ヶ峰側は満車状態でしたが、蓼科山側は早々と出て行く車もありまして上手い具合に3台置けました。

ここの駐車場には以前トイレがなかったので女神湖で済ませて来たのに、いつの間にか綺麗なトイレが設置されていましたよ。

殆んどの人は蓼科山に登られてるのでしょうね。
県外車ばっかり目に付きました。

道路を横断して八子ヶ峰側に移動します

 すずらん峠の駐車場 (蓼科山側)
 最初からバラバラ              ▲ のんびりチーム

孫たちは皆元気いっぱいどんどん登って行き、大人は遅れ気味です。
特に私は取り残されちゃいまして、最後尾が定位置 (^^;

途中で道が二手に分かれます。
右の道は登ったことがあるので、今回は左を選択。(右に3名)
こっちはすぐに階段になり、暫く登ると岩まで出てきて選択誤ったかも。
でも左に南アルプスが見えてくるので、展望には恵まれた道です。

 北横岳を背負って登る
                                ▲ 北横から南八ツまでの眺めが素晴らしい

ヒュッテアルビレオ(閉鎖中)の前を通過すると、なだらかな散歩道です。
眺望に恵まれた山上のプロムナード。

御嶽山、乗鞍岳、槍・穂高が見えてきました。
久しぶりに見る素晴らしい展望ですよ。

 年少組がトップ集団             ▲ ヒュッテ アルビレオ
 南アルプス             ▲ 御嶽山と乗鞍岳

右には蓼科山がでっかいよ。
あっちもこっちも360゜見えていますが、残念ながら富士山は見えず

霧ヶ峰・車山のドームの上には、剱岳や鹿島槍・五龍岳です。
更に北に目を移すと、白馬連峰、頚城の妙高山までも見えましたよ。

振り返れば、南八ヶ岳の山並みが高く聳えています。

 槍穂高連峰               ▲ 白馬連峰

お腹を空かしてここまで来ました。
ここは八子ヶ峰の東峰1869mです。
三角点峰1833mはしらかば2in1スキー場のトップにありますが、ここ東峰が八子ヶ峰の最高点なのです。

次のピークまで行く?ちょっと下って登るけど (^^
行く行く (子供たち) ここでいんじゃない (大人)
で〜、大人が
8vs5 で強行採決しました (^^; 中学生は大人票だよ。

山ご飯は美味しいよね

 ご飯だゴハンだ

蓼科山に向かって大声で 「愛を叫ぶ」 大会始めるよ〜。
好き勝手な言葉を叫んで、だんだん下品になってきたので終了 (^^;

完璧に晴れた山の上、空気が冷たくて手が冷えてきましたよ。
1時間くらいのんびりするつもりでしたが、小春日和という訳にはいかず。
集合写真を撮って下りましょう。

今度来るときは、あの山に登るんだからね
は〜い

 叫び疲れて
                                 ▲ はいチ〜ズ
                                    ▲ 南アルプスと中央アルプス
YASHIGAMINE

下りもみんな早い早い。
転ばないように気をつけてね〜。
登山道がぬかっているので、転んだ子は手が真っ黒くろすけです

往きも帰りもシンガリのはらっぱでした (^^;

 往きも帰りも競争だし
 RENREN 山ガール志願            ▲ 仲良しパパに甘えて
 団子になって下山            ▲ 遊んでる奴もいたっけ
                             ▲ 気持ちのよい秋の日のこと
                          ▲ REIREI ちょっとセンチメンタル北横岳

時間的に早過ぎるようなので、駐車場でだらけて作戦会議です。
白樺湖に寄って遊んでいこうか?
そうしよ そうしよ (^^

いざ白樺湖に行ってみれば、車がごった返してやる気喪失。
ちょっと早いけどペンションに行こう。
飲み物とつまみを仕入れてね。

 駐車場でゴロゴロ

「お山のえんどう」は、白樺高原を走るビーナスライン沿いにあります。
白樺湖から至近。

部屋は4部屋確保しまして。
孫たちはそれぞれ♂♀別々に部屋を占拠して意気投合、楽しそうでした。
取り敢えず私たちの部屋に集まり、前祝をしたりお風呂に入ったり。

このペンションの食事はステーキがメインで。
幼児(ハンバーグ)以外は小学生も全員同じメニューでした。

 コーナーの飾り            ▲ 客室は全て2Fです

白ワインで乾杯
前菜をいただいたら、美味しいステーキがくる前にお腹がいっぱい。
どの子も皆んな頑張って食べました。
でも鍋物は、申し訳ないけど残ってしまいました。

食後のデザートは、りんごのコンポートにバニラアイス添え。
冷たくてとっても美味しかった (^^

 お待たせディナータイム       ▲ 誕生日の蝋燭なんて何年ぶりですか

食事が終わったところでメインイベント、厳粛な古稀祝いです
突然ダイニングの照明が暗くなりまして ・・・
ローソクを7本立てたアップルパイが出てきたの。

おいちゃんが感激の嵐の中でローソクを吹き消すと同時に、はっぴば〜すでいの静かな合唱が始まりました (^^

周りのお客様には突然のセレモニーで驚かせてしまいましたが、暖かく見守っていただきましてありがとうございます。

 孫たちからプレゼントが届き

おいちゃんの大好物アップルパイを別注したのですが、それが将棋盤くらいの大きなもの×2枚で、もう皆んなお腹満腹でやっと一切れ食べたの。
残りはお土産に持ち帰りです (^^;

長男家の中学生は翌日マラソン大会なので、食後にママさんと帰宅。
PURP&NANAPI ちゃん、ありがとう。

夜中の11時半頃、3度目のお風呂に行ったBLUE君がふざけて足を痛めたらしく、私の所へやって来た。
湿布を取りに車まで行ったら、寒さを吹き飛ばす満天のキラキラ星
良き日に感謝、ありがとう。

 子供からもプレゼント続々
 白身魚の野菜ソースかけ  鮪のカルパッチョ  ステーキ
PENSION
OYAMA
NO
ENDO

  一夜明けて

翌朝、目を覚ますと。
嘘〜。
辺りは真っ白、霧に包まれた幻想的な林でした。

目覚めの朝風呂をして。
朝食はバイキング、和食もありましたが私はパンにしますね

 朝食はバイキング          ▲ 長門牧場の牛乳が美味しい
 庭先でしばらく遊んで             ▲ 宿をあとにする
 SHIRAKABA
KOGEN

二日目のきょうは、りんご狩りの予定なのですが。
皆んな美味しい朝食を食べ過ぎて、お腹がいっぱいとのこと。
このあと直ぐにりんご狩りに行っても、食べれっこないよう。

という意見多数。
急遽相談の結果、小諸の懐古園に行ってみることに。

 霧の白樺高原

  小諸懐古園にて

懐古園は、昔々子供が小さい時に訪問して以来で40年ぶりかな?

今は紅葉の綺麗な時期なので、広い駐車場も車がどんどん入ってきます。
落ち着いて見学できなそう。
どっちみち賑やかな孫連れだから、しっとり歩くのは無理な訳で (^^;
なるべく静かに行こうぜ

 三の門(重文)           ▲ 広い駐車場からスタート
 細かい紅葉            ▲ 独りで何に興味を
 北丸跡 (弓道場)                ▲ 本丸跡
 懐古神社          ▲ 落ち葉を浮かべる池の鯉
KOMORO
KAIKOEN

ほとんど記憶に残っていなかった城跡を、思い思いに散策しました。
そして、リクエストに応えて動物園も周ってみましょう。

これで終わりかと思ったら、遊園地もあったのよ
動物園は記憶にあったけど、遊園地があるとは知らなかったですよん。
誤算

付き合いますよ、きょうはトコトン

 遊園地へ仲良し二人組
KOMORO ZOO

AMUSEMENT
PARK

帰るときには、観光バスもズラズラと並んでいてびっくりでした。
真田丸人気もあるしね。

できれば、静かなときに訪ねてみたい懐古園でした。
小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむって、昔覚えたなあ (^^;

 お疲れさまでした

  これまた小諸で、りんご狩りです (^^

懐古園で遊びすぎて、りんご園到着が予定より遅れちゃった
風が出てきて肌寒いですよ。

孫たちは、食べるよりもぐ方が面白く楽しそうだけど。。。
お客さんね〜、それ買取なんですけど (^^;

それぞれが、気に入ったりんごを手に持って帰ります。
帰り際に観光バスが来たので、ギリギリセーフでしたね (^^

小さい農園でしたが、10種類ちかい銘柄の木がありましたよ。

 孫と語らうひととき         ▲ りんご園から浅間山が見える

りんご園で満腹にする訳にもいかず、お昼をとっくに過ぎちゃったので退散。
佐久市まで帰り、とりあえず丸亀製麺へ。

初めて入ってみましたが、人気の店らしいですね。
昼時をとっくに過ぎてるのに、行列が出来てたりして。
お腹いっぱい食べて長男家を送り届け、そのまま高崎に帰って来ました。

帰宅後、宇都宮勢を送り出して。
長いこと子供たちが思案していた行事が、何とか無事に終わりました。
ありがとう。

 軽井沢IC 高岩