|
|
2018.10.13 (土) | K2Couple No.0614 |
|
武尊山麓 田代湿原 たしろしつげん(群馬県) |
1,570m | |||||||||||
関東随一のブナ原生林に遊ぶ | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です |
▲ ブナの大木にだっこちゃん |
■ 7:05 = 高崎玉村SIC/関越道/水上IC = 8:30 奈良俣ダム 8:45 = 9:10 照葉峡風景林 = 9:50 奥利根水源の森 (キャンプ場) | |||||||||||||
水源の森 10:05 ... 10:20 尾根取付 ... 10:40 周回車道出合 ... 10:50 田代湿原入口 ... 11:05 倒木 ... | |||||||||||||
11:25 田代湿原 【L】 12:00 ... 12:30 田代湿原入口 ... 13:10 水源の森 | |||||||||||||
奥利根水源の森 13:20 = 照葉峡(奥利根ゆけむり街道)= 水上IC/関越道/高崎玉村SIC = 15:10 ■ | |||||||||||||
|
|||||||||||||
田代湿原の場所 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
久しぶりにスッキリ晴れた高崎。 上州武尊なんかどうかな、途中の田代湿原までだけどさ。 水上ICから奈良俣ダムに足を伸ばして、トイレ休憩します。 |
|||||||||||||
▲ 谷川岳も秋空全開 | |||||||||||||
▲ 奈良俣ダムサイト | ▲ 少し薄雲が広がってた | ||||||||||||
徐々に道が狭くなり、照葉峡が近付くにつれて色付いてきたような。 おいちゃんの言うことを信じて、紅葉の期待が高揚しますよ (^^ |
|||||||||||||
▲ 関東の奥入瀬だとか | ▲ 河岸のもみぢ紅葉半ば | ||||||||||||
▲ 照葉峡風景林 | ▲ 利根川に注ぐ清流 | ||||||||||||
▲ ザワザワと岩間を流れる | ▲ 山側で花探しのはらっぱ | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
照葉峡の奥に、奥利根水源の森がありまして。 水源の森には、周回する狭い車道(一方通行)があるので。 青空に映える紅葉を楽しみ、田代湿原の入口を確認する。 |
|||||||||||||
▲ 水源の森 一方通行周回道の入口 | |||||||||||||
▲ 駐車場以外でも、たまに広い場所があって | ▲ 秋定番のナナカマドは落葉しちゃってるし | ||||||||||||
▲ 笹に白樺林 | ▲ よしよし | ||||||||||||
▲ 田代湿原入口近く | ▲ 思ったより長い道のりだった | ||||||||||||
|
|||||||||||||
水源の森キャンプ場駐車場に入る。 身支度を整え。 |
|||||||||||||
▲ 奥利根水源の森キャンプ場広場 | |||||||||||||
▲ 田代湿原の表示 | ▲ まず紅葉に眼を慣らして | ||||||||||||
▲ 可愛い橋だよ | ▲ 渡ります | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
水源の森って平らな遊園地かと思ったけど。 それなりに山の雰囲気で、周回車道まで一応標高差100mだよ。 |
|||||||||||||
▲ 落ち葉道が最高 | |||||||||||||
▲ お日様に見放され | ▲ 登りだけかと思ったら下ったりして | ||||||||||||
▲ 周回車道に登り上げて、車道を下る | ▲ 笹の緑とブナ林の黄色 | ||||||||||||
▲ 人と出会ったり車が来たり | ▲ 貴重な紅いカエデ様 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
田代湿原の入口は、何気に瀟洒な感じの広場だった。 さてと、早く湿原に登ってランチにしよう。 |
|||||||||||||
▲ 田代湿原の登り口で | ▲ しっとり柔らか~ | ||||||||||||
湿原まで標高差100mちょっとの、超ちょろいアルバイトだ。 現場に着いてみれば、何のことはない。 |
|||||||||||||
▲ 潜ったり捲いたりすれば、どうにでもなるし | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 賑やかしに撮った | ▲ これは跨いで、良いリハビリになるよん | ||||||||||||
ブナの原生林。 ブナは森の女王。 |
|||||||||||||
▲ 葉っぱを乗せたはらっぱ | ▲ 急登が終われば楽になる | ||||||||||||
|
|||||||||||||
湿原の入り口広場に出た。 さっさと戻って、ランチにしました (^^ |
|||||||||||||
▲ 田代湿原の広場 | |||||||||||||
▲ 湿原しかないぜよ | ▲ せめて湿原のナナカマド | ||||||||||||
▲ ホントだ 草紅葉ちっくな湿原が広がっているだけでした | |||||||||||||
▲ 湿原より、おにぎり&ラーメン&パン | ▲ 豪華じゃないけどメニューは盛りだくさん | ||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 湿原の感動を胸に下るのです なんちゃって | |||||||||||||
▲ ここを渡ればゴール | ▲ もの寂しい沢の流れを眺め | ||||||||||||
▲ 落ち葉が池に色を添えて | ▲ フィナーレを飾る紅葉にホッコリ | ||||||||||||
ナナカマドは葉っぱが飛ばされて。 ブナの林は美しく素晴らしかった。 その代わり。 |
|||||||||||||
▲ まあまあ楽しめた |
|
||||||||||||
坤六峠も近いし、片品村までドライブして帰ろうかね。 そんな訳で、奥利根ゆけむり街道の周回を諦め往路のピストン。 |
|||||||||||||
▲ 水源の森をあとに | |||||||||||||
▲ 同じ道を逆方向から眺めて | ▲ 水上温泉へ | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|