|
|
2020.05.29 (金) | K2Couple No.0674 |
|
野反湖 八間山 はちけんざん(群馬県) |
1,935m | |||||||||||
八間山 1935m 黒渋の頭 1895m | ||||||||||||
八間山の先はヒメイチゲのオンパレ | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です | ▲ 八間山の麓にシラネアオイ咲き乱れ (^^ |
■ 4:55 = 倉渕 = 6:50 野反峠休憩舎 | ||||||||||||||
休憩舎 7:00 ... 7:05 富士見峠 ... 7:45 イカイワの肩 ... 8:00 野反湖展望所 8:15 ... 8:35 イカイワの頭 ... | ||||||||||||||
9:25 八間山 【BF】 9:40 ... 10:10 P1930撤退 ... 10:30 ヒメイチゲランチ 【L】 11:00 ... 11:10 八間山 ... 11:40 イカイワの頭 ... | ||||||||||||||
11:55 展望所 12:05 ... 12:20 イカイワの肩 ... 12:45 シラネアオイ群生地 13:00 ... 13:15 休憩舎 | ||||||||||||||
野反峠休憩舎 13:25 = 14:40 道の駅倉渕小栗の里 14:50 = 16:00 おばあちゃん家(草むしり)17:10 = 17:15 ■ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
八間山の場所 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
赤城自然園でシラネアオイを見逃したので、きょうの目的地は野反湖。 野反湖までは、榛名山西麓を経由してR145に合流するのが常道。 |
||||||||||||||
▲ 長野原町 丸岩大橋から丸岩 |
|
|||||||||||||
登山者用の駐車場はガランとしており、休憩舎pも嘘のように閑散。 空は青く空気もひんやりして気持ちが良い。 |
||||||||||||||
▲ 野反峠休憩舎p はガラガラだ | ||||||||||||||
▲ 野反自然休養林 | ▲ まだ誰もいない八間山登山口 | |||||||||||||
▲ 浅間連山と草津温泉街 | ▲ 休憩舎の上に本白根山と白根隠山 | |||||||||||||
▲ 階段が続くよ | ▲ わんさか咲きのナエバキスミレ | |||||||||||||
▲ ズミの間に草津白根山 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
▲ やや急登を頑張ればイカイワの肩 | ▲ イカイワの頭の奥に八間山 | |||||||||||||
▲ ザレた展望所から野反湖が望まれる | ||||||||||||||
▲ 赤城山と小野子三山 | ▲ 榛名山全容 | |||||||||||||
▲ フモトスミレ群落 | ▲ 笹の小道を登って行けば | |||||||||||||
今はシラネアオイの旬な時季ですが、群生地をスル〜してきた。 今年は例年になく遅い春のようで、いつも咲いてる花が咲いていない。 |
||||||||||||||
▲ 咲いてました | ▲ アズマシャクナゲが一塊だけ | |||||||||||||
▲ ムラサキヤシオはあと数日かな | ▲ フモトスミレとエチゴキジムシロ | |||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
花々の時季には少し早かったことに、ちょっと心しおれて コルに下ってダラダラ歩いてたら、『あたさんはらっぱさん』 とお声かけ。 |
||||||||||||||
▲ イカイワの頭から一旦下って | ▲ オオカメノキと八間山に続く尾根 | |||||||||||||
▲ BABAさんの余韻を胸に | ▲ カメカメ隊は急ぎませんので | |||||||||||||
▲ エチゴキジムシロに迎えられて | ▲ ショウジョウバカマも応援団 | |||||||||||||
ひと登りすれば、あとは山頂稜のゆるゆる歩きです。 お互いにしゃがみこんでは花撮りするので、やや単独行ちっくで。 |
||||||||||||||
▲ 気持ちの良い笹緩斜面の登り | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
気が付けば、木々がややこんもりした山頂直下になり。 ここでも花撮り大会なので、見えている山頂になかなか着かない 朝は出掛けに いっこだったので、少し腹ごしらえしよう。 |
||||||||||||||
▲ 笹が開ければ山頂 | ||||||||||||||
▲ おいちゃんが突っ伏していたので驚いたけど | ▲ こんな写真を撮っていたのだ | |||||||||||||
▲ 2年ぶりの山頂 | ▲ セルフ撮りツーショットは久しぶり | |||||||||||||
過去には、八間山でイワナシを見かけたことはないけど。 きょうは、ここから堂岩山に続く稜線を歩いてみようと思います。 |
||||||||||||||
▲ イワナシは可愛い | ||||||||||||||
▲ 撤退したピークの陰になって、黒渋の頭は見えない | ||||||||||||||
▲ 気合を入れてスタートしたのはいいけど | ▲ 黒渋の頭は三つ目のコブなのよね | |||||||||||||
ひとつ目の凸を越え、ふたつ目の凸もガンガン登るはらっぱ。 黒渋の頭は地図上では容易だけど、見た目にえらく下ってるじゃん |
||||||||||||||
▲ 二つ目のP1930(勝手に命名)に登り | ▲ 空身で下り始めるもあっけなく反転 | |||||||||||||
▲ 八間山に戻る | ▲ 道沿いには延々とヒメイチゲ | |||||||||||||
▲ 沢にはちょこっと残雪 | ▲ 八間山手前のコルに下る | |||||||||||||
|
||||||||||||||
ひとコブ越えたコルにて、本格的ランチタイムに突入しますよ 八間山頂に戻ってみると、家族連れの子供たちが賑やかです。 |
||||||||||||||
▲ ヒメイチゲランチ | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
▲ 膝が痛いから重力に逆らわず速い | ▲ 至る所にフモトスミレが咲き | |||||||||||||
▲ ツルキンバイもいっぱい咲いてた | ▲ おまたせ〜 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
シラネアオイの群生地に寄る | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
自生するシラネアオイに会えなかったので、気合を入れて園地に寄る。 しおれている花はなく、皆んな生き生きと咲いていた。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
山頂から先に足を伸ばして、余計なことをしてきたけど。 野反峠休憩舎は営業していない。 |
||||||||||||||
▲ 野反湖を見納めて | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
帰りがてら、おばあちゃん家に寄って小一時間の草むしり |
||||||||||||||
▲ 庭で草むしり (気温30℃越え) | ▲ みかんが楽しみ ▲ 庭のアジサイ | |||||||||||||
|
||||||||||||||
|