|
|
2018.05.05 (土) | K2Couple No.0598 |
|
鷲ヶ峰 三峰山 わしがみね みつみねさん(長野県) |
1,798m | |||||||||||||||||||
鷲ヶ峰 1798m 信州三峰山 1888m | ||||||||||||||||||||
鷲ヶ峰大縦走(^^; と 三峰山おまけ | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です | ▲ 三峰山頂で北アに向き合う前田Coupleさん |
|
|||||||||||||
5月4日(集合日)平沢山 | |||||||||||||
■ 9:40 = 藤岡IC/上信越道/下仁田IC = 内山峠 = 11:50 JR野辺山駅 12:00 = 12:15 平沢峠 | |||||||||||||
平沢峠 12:20 ... 13:00 平沢山捲き道分岐 ... 13:10 平沢山 【L】 13:30 ... 13:50 コル ... 14:35 平沢峠 | |||||||||||||
平沢峠 14:45 = 15:10 三日月山荘 15:50 = 16:00 ひまわり市場(買出)16:20 = 16:30 三日月山荘(泊) | |||||||||||||
今年のGWは、TUWV前田さんに誘われて三日月山荘で過ごすことにした。
5日(きょう)は霧ヶ峰の鷲ヶ峰大縦走を謳歌し。 |
|||||||||||||
▲ 平沢峠から南八ツの雄姿 | |||||||||||||
▲ 平沢山頂にて | ▲ 平沢山頂から富士山に思いを寄せ | ||||||||||||
▲ マメザクラ満開の山だった | ▲ お世話になる三日月山荘 (2泊) | ||||||||||||
|
|||||||||||||
5月5日(きょう)鷲ヶ峰&信州三峰山 | |||||||||||||
三日月山荘 5:55 = 小淵沢IC(中央道・長野道)岡谷IC = 6:45 和田峠農の駅(車デポ)6:50 = 7:00 八島湿原 | |||||||||||||
八島湿原 7:05 ... 7:10 鷲ヶ峰登山口 ... 7:55 前峰 ... 8:05 中峰 ... 8:20 鷲ヶ峰 8:30 ... 9:15 P1668 ... | |||||||||||||
9:25 送電鉄塔 ... 9:55 P1621 ... 10:15 農の駅 | |||||||||||||
農の駅(車回収)10:20 = 10:30 三峰展望台 | |||||||||||||
三峰展望台 10:35 ... 10:40 笹薮deランチ 【L】 10:55 ... 11:00 古峠分岐 ... 11:20 信州三峰山 11:30 ... 11:50 三峰展望台 | |||||||||||||
三峰展望台 11:55 = 12:10 八島湿原 (車回収)12:15 = 白樺湖大門街道 = 12:50 河童の湯 14:05 = | |||||||||||||
15:00 ひまわり市場(買出)15:20 = 15:30 三日月山荘(泊) | |||||||||||||
|
|||||||||||||
鷲ヶ峰の場所 | |||||||||||||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) | |||||||||||||
|
|||||||||||||
湯川温泉 河童の湯 (¥400) | |||||||||||||
|
|||||||||||||
おはよう さて、きょうは大縦走ということで、2台で出発 我が家の車を和田峠 農の駅にデポして、そのままビーナスラインを疾走。 |
|||||||||||||
▲ 八島湿原駐車場 | |||||||||||||
▲ 駐車場から鷲ヶ峰前衛 | ▲ 八島湿原広場 | ||||||||||||
駐車場からビーナスラインのトンネルを潜って、湿原広場に出る。 縦走したあとに、八島湿原周回または霧ヶ峰の丘を大廻りするか。 決まらないまま、何気に足は鷲ヶ峰に向いている五人衆。 |
|||||||||||||
▲ 八島湿原 |
|
||||||||||||
最初の分岐からゆっくり登り始めると、鹿避けの柵があり。 今朝の登山口は、驚きの3℃でした 寒いはずじゃ。 |
|||||||||||||
▲ あっ富士山だ | |||||||||||||
▲ スミレを撮りながら、ダラダラ歩きですやん | ▲ 中峰めざしてガラガラ道を行く | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
少しずつ高度を上げるにつれ、当然ですが展望も広がります。 振り返れば、ドームのある車山と八島湿原。 この寒さではまだ花は少なく、スミレがチラホラ咲いてるだけ。 |
|||||||||||||
▲ 諏訪湖と岡谷の町 | |||||||||||||
▲ 左奥が鷲ヶ峰 | ▲ 中峰で風の洗礼 | ||||||||||||
先ほどまで聞こえてた鶯の鳴き声も、稜線では聞こえなくなった。 偽ピークの中峰に達する頃、風が一段と強まる。 期待していた北アルプスは見えず ゆるゆると山頂にとうちゃく。 |
|||||||||||||
▲ なだらかな稜線 | |||||||||||||
▲ 鷲ヶ峰山頂 | ▲ とり急ぎ記念写真を撮りましょう | ||||||||||||
▲ 改めてメンバー紹介 マスクのおじさん の~様 はらっぱ 山荘オーナー | |||||||||||||
▲ 御料局三角点 | ▲ 遠く乗鞍岳 | ||||||||||||
ここは中央分水嶺で、長和町が策定する分水嶺トレイルの一部です。 北に延びる中央分水嶺上に、信州三峰山や美ヶ原が見えました。 さて鷲ヶ峰山頂で、南の展望は見納めです。 |
|||||||||||||
▲ 信州三峰山と美ヶ原 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
ここから北斜面を100mの急下り。 あのさ~。 |
|||||||||||||
▲ 急下りを終えれば楽勝 |
|
||||||||||||
まだ咲き初めし、真紅のショウジョウバカマが一輪。 時々、左下のビーナスラインから車やバイクの音が聞こえます。 急下りを終えたところでドリンク休憩するね。 |
|||||||||||||
▲ この先どんなんか楽しみ | |||||||||||||
▲ 笹道を辿り | ▲ サイコロ岩をかすめ | ||||||||||||
▲ 鷲ヶ峰を振り返ってお疲れさん | ▲ 下って来た鷲ヶ峰 | ||||||||||||
▲ トレイルは送電鉄塔をめざし | ▲ 忘れた頃に中央分水嶺トレイル標識 | ||||||||||||
東電の送電鉄塔の下辺りを、新和田トンネルが通じている。 縦走も簡単に終わりと思って地図を見ると。 |
|||||||||||||
▲ 送電鉄塔をいくつか過ぎて | ▲ まだもう一つピーク越えが待っていた | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
和田峠に近付くほどに、登山道もお散歩的な林間歩きとなって。 鷲ヶ峰から和田峠まで、余り歩かれた記録がなかったので。 |
|||||||||||||
▲ 山桜が咲けば近くまで行き | ▲ 最後は賑やかに山を下りる | ||||||||||||
▲ 八島湿原・鷲ヶ峰/三峰山・美ヶ原 | ▲ ビーナスラインを少し歩いて | ||||||||||||
風が強かったのでのんびりできなかったけど。 農の駅は営業していない様子で。 フォレスターに相乗りして、八島湿原とは反対の三峰山へ行くことにした。 |
|||||||||||||
▲ 車デポ地、農の駅駐車場にとうちゃこ | |||||||||||||
|
|||||||||||||
展望台の駐車場はそこそこ混んでいた。 ただただ、立ち木の全くないノッペリとした山なので、風は半端なく |
|||||||||||||
▲ 三峰展望台駐車場 | |||||||||||||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
▲ 青空と笹の稜線を行く | ||||||||||||
山頂でランチが定番ですが、きょうは絶対に風を避けて食べたいよね。 稜線に乗り上げる手前で、笹原の中に格好のランチ的岩場を発見して。 |
|||||||||||||
▲ 稜線下の岩場で風避けランチ | ▲ 遥かに北八ツを望む岩でモグモグ | ||||||||||||
しかし、この山はたおやかで楽そうに見えるけど、なかなか曲者なのです。 皆んなに遅れて、ヘコヘコ山頂に到着 |
|||||||||||||
▲ ニセピークへ | ▲ 置いてくな~ | ||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ お~ 北ア見えてるね~ | |||||||||||||
大気が澄んだ時期には及びませんが、北アルプスはしっかり見えていた。 これだけ見えれば、大満足大感謝。 白い北アを瞼に焼付け、風に吹かれて写真を撮ったりして。 |
|||||||||||||
▲ やっぱり山はいいなあ | |||||||||||||
▲ 扉峠の先に美ヶ原が広がっている | ▲ 三峰山頂 | ||||||||||||
▲ 蓼科山を back に、吹かれる仲良し party | |||||||||||||
▲ Blowin’ in the wind( How many roads must a man walk down Before you call him a man? )by Bob Dylan |
|||||||||||||
おまけに付けた山にしては、素晴らしい山頂だった。 風は休むことなく強くって。 蓼科山が常に正面で、駐車場も見えています。 |
|||||||||||||
▲ 下山もカメ | ▲ 風は見えないけど青空は申し分なく | ||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 霧ヶ峰の駐車場は何処も満車 | ▲ 富士山の代役を果たしてくれた蓼科山 | ||||||||||||
下山して八島湿原pまで、プリウスの回収に走る ビーナスラインを観光ドライブしながら、白樺湖経由で大門街道を下る。 ひまわり市場でまたまた食料を仕入れて、登山ベースの山荘へ。 |
|||||||||||||
▲ 甲斐駒さん、ただいま~ |
|
||||||||||||
前田♂さんとはらっぱは、それぞれに付近の散策に出かけますよ。 暮れなずむ富士山に対峙して、きょうの幸せに感謝します。 さて昨日の続きの鍋ですが、具材も変わったし〆のうどんも入れた。 早々に9時就寝 (^^ |
|||||||||||||
▲ またまた酒盛り大会オープン | |||||||||||||
▲ 黄昏富士 | ▲ 金ヶ岳と茅ヶ岳 | ||||||||||||
▲ 編笠山、権現岳、三ツ頭 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
5月6日(翌日) |
|||||||||||||
三日月山荘 6:50 = 八千穂高原IC/中部横断道/佐久南IC = 内山峠 = 8:20 荒船高原内山牧場 |
|||||||||||||
荒船高原内山牧場 8:25 ... 9:05 物見岩 9:10 ... 9:35 内山牧場 9:40 = 11:10 ■ |
|||||||||||||
|
三日月さんが朝食の準備をしてくれてる間に、はらっぱは散歩に出る 早暁の富士は晴れやかです。 |
||||||||||||
|
|||||||||||||
山荘に帰って朝食を食べて。 南八ツや南アを眺めて清里を走り、野辺山経由はいつも通りですが。 この中部横断道が全線開通すれば、諏訪地方へのアクセスは至極便利。 |
|||||||||||||
▲ 気をつけて行ってらっしゃい | |||||||||||||
▲ 内山牧場 | ▲ 内山牧場周辺 案内図 | ||||||||||||
そしていつもの内山峠越えで、物見山に寄ってみよう。 前回は神津牧場から登ったけど。【REPO】 鶯を追いかけながらスミレを見つけて、歩き易い道を登ります。 |
|||||||||||||
▲ 内山の春は爛漫にして閑静 | |||||||||||||
▲ 西上州 荒船山 | |||||||||||||
▲ 八ヶ岳 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 物見岩を見上げて | ▲ 物見岩のズミの木 | ||||||||||||
物見岩の手前にはミツバツツジが満開でした。 物見山頂まで行こうとしたけど、何気に家が恋しくて引き返しちゃった。 前田さん家も4時頃には帰宅できたみたいで、良かったね。 |
|||||||||||||
▲ 物見岩 | ▲ 五月連休もこれで終わりです | ||||||||||||
▲ 穂高岳ビッグ3 と 槍ヶ岳 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
☆ レポ作成に当たり、前田さんから提供された画像をたくさん使用しています。 この場を借りてお礼申し上げます |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|