|
|
2018.11.17 (土) | K2Couple No.0619 |
|
妙義 石門ルート みょうぎ せきもん(群馬県) |
880m | |||||||||||
第7回のんべえば〜会 まったり編 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です | ▲ 金洞山をバックに見晴台にて |
■ 7:40 = 藤岡IC/上信越道/松井田妙義IC = 8:15 妙義山パノラマパーク 8:20 = 8:35 中之嶽神社 |
|||||||||||||
中之嶽神社 9:10 ... 9:25 石門登山口 9:30 ... 10:05 第四石門 10:50 ... 10:55 金洞山分岐 ... 11:00 見晴台 11:10 ... |
|||||||||||||
11:30 中之嶽神社社殿 11:35 ... 11:50 中之嶽神社 |
|||||||||||||
中之嶽神社 12:00 = 12:05 さくらの里下駐車場(誕生会)14:00 = 14:35 碓氷湖散策 15:25 立ち話会 16:25 = 17:10 ■ |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
妙義山の場所 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||||
【 GPS軌跡 】 - 赤 - GARMIN GPS data - 青 - YAMAP data (スマホ) | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
のんべえば〜会( november party since 2012 )の足跡 (^^; 第1回 12/11/03(晴) 榛名掃部ヶ岳 |
|||||||||||||
▲ 懐かしきかな第1回誕生会 (榛名掃部ヶ岳) | |||||||||||||
▲ 今回の開催地は表妙義です | |||||||||||||
|
|||||||||||||
天気予報は雨から曇りに変わったが、どっちみち余り期待はできない。 |
|||||||||||||
ところがどっこい、驚きの快晴でスタートということになりました 中之嶽神社pに9時集合です。 はなはなメール 「もう着いて、朝ご飯を食べてま〜す」 |
|||||||||||||
▲ 白雲山相馬岳と天狗岩 | ▲ 妙義山パノラマパーク (ふるさと美術館) | ||||||||||||
▲ 妙義紅葉ライン(上毛三山パノラマ街道) | ▲ 荒船山 | ||||||||||||
▲ 中之嶽神社駐車場 | ▲ 日暮しの景 岩峰群 | ||||||||||||
中之嶽神社前の県営駐車場は、まだ空いていた。 みちほ姐も到着して、皆んな何気に久しぶりにお会いしたような。 第四石門と見晴台周回っぽくということで、大雑把に決定です。 |
|||||||||||||
▲ 全員揃ったようで | |||||||||||||
|
|||||||||||||
表妙義 第四石門&見晴台 |
|||||||||||||
▲ さくら姫に先導されて | ▲ さくらの里を見下ろしながら | ||||||||||||
車道脇の落ち葉を蹴りながら、さくら♀に引かれて出撃します。 路傍の残り花を探す人、周辺の景色をカメラに納める人、それぞれで。 |
|||||||||||||
▲ 石門登山口で、まただらけて | ▲ 金鶏山の筆頭岩(ろうそく岩) | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ kazuさんがカニの小手しらべ露払い |
▲ 石門めぐりする? しないっ |
||||||||||||
▲ 第一石門 見るだけね | ▲ 紅葉のグラデーションが素晴らしい | ||||||||||||
▲ ぞろぞろぺちゃくちゃ | ▲ 表妙義の紅葉は最終章だけど | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
スタートして約1時間。 石門でちょっと遊んでから行こう。 ベンチに荷物を置いてたら。 |
|||||||||||||
▲ 第四石門でおやつ休憩 | |||||||||||||
▲ 石門会議 | ▲ 大砲岩とゆるぎ岩 | ||||||||||||
▲ kazu&michiho のシルエット | ▲ 日暮しの景の間に西上州鹿岳 | ||||||||||||
▲ 石門横の岩場で押すな押すなの記念撮影 | |||||||||||||
石門岩場から西上州の山々が綺麗に見えていた。 今のところ、貸切りちっくな第四石門だった。 さて、次は最終目的地の見晴台まで行きましょう。 |
|||||||||||||
▲ 広場&東屋を石門から | |||||||||||||
▲ ヘコヘコ | ▲ 金洞山の分岐(稜線縦走の起点) | ||||||||||||
初冬に差し掛かる季節なのに、天気が良いので陽だまりは汗が滲む。 見晴台の岩に乗って、お決まりの記念撮影します。 |
|||||||||||||
▲ はい、並んでくださいね | ▲ のんべ会創設の二人 | ||||||||||||
▲ 金洞山の岩塔に立つ人 | ▲ 見晴台にて | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 小学生渋滞 | ▲ 石や丸太の階段から始まり | ||||||||||||
下り始めてすぐに大勢の小学生が登ってきた。 ガタガタ歩きにくい石や丸太の道を下り。 |
|||||||||||||
▲ 遊び歩きが楽しくて | ▲ 覆い被さる岩の谷筋を下る | ||||||||||||
中之嶽神社の社殿に出た。 モタモタしていたら、いつの間にか行列になっちゃって (^^; |
|||||||||||||
▲ 中之嶽神社の御神体 轟岩 | ▲ 社殿にお参り | ||||||||||||
長くて急な石段を下りると、大国神社(中之嶽神社の前宮)の社殿です。 そして階段途中には。 |
|||||||||||||
▲ 長い石段 | ▲ 大国神社社殿 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ だいこく様 | ▲ 中之嶽神社大鳥居 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 車が増えてバスも来てるし | ▲ 紅葉は終盤なれど、満車になるほどの人気スポット | ||||||||||||
|
|||||||||||||
誕生会 |
|||||||||||||
第四石門以降ランチの好適地がなく、ズルズル下りてしまった。 困ったときのはなはなパパさん頼り 満開の冬桜が見える場所を確保して、2時間に及ぶ誕生会が始まった。 |
|||||||||||||
▲ 駐車場アクセス道から見えた金鶏山 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 宴たけなわ | ▲ またまた行動検討会 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
碓氷湖 (碓氷川坂本ダム) |
|||||||||||||
ランチ&誕生会を終えても、まだ帰るには時間が早いということで。 そうだ、碓氷湖に行ってみよう 4台連なって、碓氷峠の旧道に入って行きます。 |
|||||||||||||
▲ 再び中之嶽神社に舞い戻り | ▲ 碓氷湖の駐車場 | ||||||||||||
チョッと遅かったようではあるが、まだ何とか間に合った感じかな。 もみじは文字通り紅葉。 |
|||||||||||||
▲ 逆光の碓氷湖 | |||||||||||||
▲ 散策スタート | ▲ 湖畔遊歩道 | ||||||||||||
▲ 激写 | ▲ 静かな秋の昼下がり | ||||||||||||
▲ 頭上のもみぢ美しく | ▲ 感動しまくり大会 | ||||||||||||
碓氷湖を周回する湖畔遊歩道があって。 小一時間の行程でしょうが、今回はパス。 |
|||||||||||||
▲ 夢のせ橋 | |||||||||||||
▲ 夢のせ橋を渡って | ▲ 橋から下りて | ||||||||||||
▲ 夢のせ橋からの碓氷湖全景 | |||||||||||||
▲ 橋の上のはらっぱ | ▲ 橋の下の皆んな | ||||||||||||
▲ ちゃんとカメラ目線 | ▲ はらっぱ隊っぽく | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
夢のせ橋まで来たので。 ここから、めがね橋は近いらしい。 |
|||||||||||||
▲ みちほちゃんの夢のせ橋 | ▲ 夢から覚めて帰ります | ||||||||||||
▲ 赤づくし | ▲ 人生紅葉隊 | ||||||||||||
駐車場に帰ってきても、別れが名残惜しく。 吹く風に枯葉が舞い散り、青空にお月様がポッカリ |
|||||||||||||
▲ 枯葉舞う寂しさ | ▲ 知らぬ間に月が | ||||||||||||
充実した一日。 山歩きをする中で知り合った、かけがえのない友人たち。 皆さま 7時間ものお付き合いありがとうございました。 |
|||||||||||||
▲ 暮れなずむ上信越道を帰る | |||||||||||||
|
|||||||||||||
☆ レポ作成に当たり、皆さまから提供された写真をたくさん使用しています。 この場を借りてお礼申し上げます。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|