|
|
2021.11.13 (土) ![]() |
K2Couple No.0731 |
|
めがね橋 めがねばし(群馬県) |
610m | |||||||||||
のんべ定例会も遂に10年目に突入 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と標高差は 国土地理院地図を計測した概算値です |
▲ 碓氷湖畔にて |
■ 7:25 = 安中 = 8:25 めがね橋 8:50 = 8:55 碓氷湖p | |||||||||||||
碓氷湖p 9:20 ... 9:50 めがね橋(第3橋梁)10:35 ... 11:10 碓氷湖p 11:20 ... 11:40 夢のせ橋下 【誕生会】 12:55 ... 13:10 碓氷湖p | |||||||||||||
碓氷湖p 14:00 = 14:30 二郎ちゃん家(下仁田ネギ)15:35 = 富岡 = 16:30 ■ | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
『赤城オフ会』 から派生した『のんべえば〜会』 衝動的且つ軽いノリで始めた『のんべ会』 でしたが。 今回もkazu様 |
|||||||||||||
▲ めがね橋でおしゃべり眺望を楽しむ | |||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
▲ 『のんべえば〜会』 のこれまでの記録(画像をクリックするとREPOにJUMP) | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ シンプルで美しいレンガ造りのアーチを描くめがね橋(碓氷第3橋梁) |
|||||||||||||
![]() |
昨年と同じ場所なので、昨年より30分遅れで家を出る。 順調に走りすぎて、碓氷湖には集合30分前に着いてしまった。 橋梁の下で、仲良く花など探して時間つぶしです。 |
||||||||||||
▲ 何処から見上げても美しい | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ この突起物は何のため? | ▲ そろそろ碓氷湖に行きましょうか | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
集合時間5分前に碓氷湖に着くと、一番奥にお仲間の車が待機中。 でどうする |
||||||||||||
▲ 碓氷湖駐車場 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ スタートする前に脱線状態 | ▲ ようやく行く気になったようです | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ めがね橋を模したアーチ型の夢のせ橋 | |||||||||||||
![]() |
まだ観光客の少ない碓氷湖畔をブラブラして、アプトの道へ。 ようやくアプトの道に入ったと思う傍から、咲き残りの花探しな訳で。 |
||||||||||||
▲ アプトの道に入る | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ アワコガネギク | ▲ 紅葉を透かして碓氷湖 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ まだ紅葉が残ってる | ▲ ようやく3号トンネルまで辿り着いた | ||||||||||||
![]() |
3号トンネルから始まって、3本の短いトンネルを潜ればめがね橋だ。 熊野平まで歩いた昨年に比べて、更に山登りムードはない。 ![]() |
||||||||||||
▲ 最初に潜るのは3号トンネル | ▲ 皆んなで入れば怖くない |
||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ 3コ目のトンネルを抜ければめがね橋 | ▲ めがね橋の先もすぐに6号トンネル | ||||||||||||
![]() |
めがね橋を良い角度から眺めるための展望所があり。 5号トンネルの山から、めがね橋を見下ろしてせめてもの山登り気分。 プチ山登り気分からはさっさと撤収して、めがね橋まで戻る。 |
||||||||||||
▲ 展望所からお決まりのアングル | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ めがね橋を見下ろす | ▲ 何か物足りない紅葉ね | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ もうすぐ後期高齢者入りする二人 |
▲ 何でしょうか(本日の最高点) | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ まあまあの紅葉だけど | ▲ 超短寸のもみじさん | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ 橋の上から山の紅葉を眺めたり下の旧国道を覗き込んだり | |||||||||||||
![]() |
さて帰ろうか。 改めて、めがね橋を皆んなで歩く。 ![]() |
||||||||||||
▲ めがね橋の上から見下ろす旧18号線 | ▲ こんな風にクネクネ山道ですよ | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ めがね橋を渡って振り返る | |||||||||||||
![]() |
橋を渡り切ったところの休憩ベンチで、おやつ&ドリンク休憩です。 色々と御馳走になって、帰る心の準備が整いました。 来る時と違って、帰りは結構大勢のお客さんが歩いて来ますね。 |
||||||||||||
▲ 私の目の前でやり取りするな by さくら | |||||||||||||
|
|||||||||||||
▲ 5号トンネルが一番長い | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ 紅葉には遅かったみたいね | ▲ もう帰っちゃうの | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ 潜って来た3本のトンネルが見える | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
碓氷湖に戻ったのはam11。 めがね橋は空身だったけど、夢のせ橋へは皆んなパンパンのザックを背負って行くのでした (^^ 紅葉が綺麗な碓氷湖畔を嬉々として歩く。 |
||||||||||||
▲ 碓氷湖駐車場に戻って仕切り直し | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
夢のせ橋の手前で、紅葉撮影会が始まる。 ちょうど伊勢崎のFさんも戻って来て、皆んなで紅葉祭りの始まりですよ。 メンバー全員揃って、Fさん ![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ のんべえば〜会のフルメンバー | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ さくらも写してもらったんだからお礼を言いなさい | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ 夢のせ橋を渡ってランチだ | ▲ セイタカアワダチソウと碓氷湖坂本ダム | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ 暖かい日差しを浴びて | ▲ まったり誕生会 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ バタフライピーの青く澄んだお茶と誕生祝ケーキ | ▲ 食後のひととき | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ 中尾川から流れ込む澄んだ水底のモミジ | ▲ 跳ねた | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ ごちそうさま 撤収です | ▲ 夢のせ橋に乗せる夢を探そう |
||||||||||||
▲ 夢のせ橋のたもとで、あの人は今... | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
▲ 碓氷湖の秋をありがとう | ▲ ムラサキシキブ | ||||||||||||
▲ 大きなモミジを囲んで、幼き日の想い出を語り合う | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
楽しみにしていた一日も、あっという間に終わる。 これもkazu幹事様のおかげ。 ![]() |
||||||||||||
▲ 最後の最後はベンチでお別れ会 | ▲ もの想う秋に寄せて | ||||||||||||
|
|||||||||||||
家に着くと二郎ちゃんは農作業中で、私たちが行くのを待っていてくれた。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
▲ 二郎ちゃんちのネギ畑で | ▲ 帰りにサファリロゴ入りの上信電車に会った | ||||||||||||
|
|||||||||||||
☆ レポ作成に当たり、皆さまから提供された写真も使用しています。 この場を借りてお礼申し上げます。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||
|